2023年04月28日(金) Tweet シェア [医療提供体制] 電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に 電子処方箋推進協議会(第2回 4/28)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 厚生労働省 総務課 電子処方箋サービス推進室 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は4月28日、電子処方箋を全国的に普及させるため、導入意欲が特に高く現在稼働中や近く稼働する予定の病院を中心として「面的拡大」に取り組む方針を有識者協議会に示した。「面的拡大」の中心となるのは、4つのモデル地域や現在稼働中の病院に加え、周辺地域への波及効果が高い病院など(参照)。 この中には、電子処方箋の運用を5月に始める予定の気仙沼市立本吉病院や、6月に開始予定の▽公立松任石川中央病... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする