[医療提供体制] コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能 東京都

モニタリング項目の分析(令和5年3月9日公表)(3/9)《東京都》

 東京都は9日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については「8週間連続して減少している」と報告している(参照)。
 8日時点の入院患者数は、前回(1日時点)と比べて142人減り、660人となった。8日時点の重症患者数(人工呼吸器・ECMO使用)は8人で、前回と比べて5人減った(参照)。
 救急医療体制の逼迫度を把握する指標の「救急医療の東京ルールの適用件数」...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。