[医療提供体制] 地域医療連携推進法人の新類型を創設 厚労省方針

社会保障審議会 医療部会(第93回 11/28)《厚生労働省》

発信元:
医政局
厚生労働省
総務課
カテゴリ:
医療提供体制
 社会保障審議会の医療部会が28日に開いた会合では、地域医療連携推進法人に新たな類型を創設する方針を厚生労働省が示した。新類型では、個人病院や開業医などの個人の参加を新たに認め、病床の融通や業務連携の幅を広げる。ただ、出資や貸し付けなど参加法人への「カネの融通」は認めない(参照)。年明けに召集される通常国会への医療法改正案の提出を目指し、できるだけ早く創設したい考え。
 地域医療連携推進法人は、20...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。