2022年11月21日(月) Tweet シェア [感染症] 検査数・陽性者数増も陽性率減、解釈困難なパターン 感染研 新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2022年第45週(11月7日-11月13日、11月14日現在)(11/21)《国立感染症研究所》 発信元: 国立感染症研究所 感染症疫学センター カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計 国立感染症研究所は21日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第45週、11月7日-11月13日)を公表した。第45週は多くの指標で上昇を認めたが「検査数と検査陽性者数は増加したが、検査陽性率が減少し、解釈困難なパターンであった」との見解を示している(参照)。 週報によると、前週と比較して、中等症以上、重症の症例は共に増えた。年齢群別では、中等症以上の症例は、「0-4歳」と「20歳以上」... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする