2022年09月26日(月) Tweet シェア [感染症] オミクロン期の妊婦の症状、デルタ期よりも鼻汁と咽頭痛が多い 「デルタ株・オミクロン株流行期の妊婦新型コロナ患者」実態解明(9/26)《国立成育医療研究センター、国立国際医療研究センター》 発信元: 国立国際医療研究センター 国立成育医療研究センター カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 国立研究開発法人国立国際医療研究センターと国立成育医療研究センターは26日、デルタ株・オミクロン株流行期の妊婦の新型コロナウイルス感染症入院例の臨床的な特徴を分析したと発表した。オミクロン株流行期の妊婦の新型コロナ入院患者の臨床症状は、デルタ株流行期と比較して、鼻汁と咽頭痛が多かったという。 2021年8月から22年3月までに登録された妊婦の新型コロナウイルス感染症入院例310人(デルタ期111... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする