2022年06月29日(水) Tweet シェア [医療提供体制] 外国人患者受け入れ体制、病院の9割超が把握・課題抽出せず 令和3年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」の結果(6/29)《厚生労働省》 発信元: 医政局 医療国際展開推進室 厚生労働省 総務課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は、全国の5,453病院の9割超が外国人患者を受け入れる体制の現状把握や課題抽出を行っていないとする調査結果を公表した(参照)。また、同省の研究班が作成した「外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル」の内容を知っている病院は約3割にとどまった(参照)。 調査は、2021年9月1日から10月15日にかけて、医療機関での外国人患者の受け入れ体制を把握するために実施。5,453病院か... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする