2022年05月16日(月) Tweet シェア [医療提供体制] 電子カルテ導入、20年10月時点で一般病院の57.2% 厚労省 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ(第4回 5/16)《厚生労働省》 発信元: 医政局 医療情報技術推進室 厚生労働省 研究開発振興課 カテゴリ: 医療提供体制 全国の一般病院の約6割が2020年10月時点で電子カルテシステムを導入していたとする集計結果を厚生労働省が明らかにした。普及率は、3年前から約10ポイント増加。病床規模別では、400床以上の9割超、中小規模の200床未満でも半数近くが導入を済ませていた(参照)。 厚労省によると、一般病院7,179施設のうち、4,109施設(57.2%)が20年10月1日時点で同システムを導入していた。17年の同... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする