2022年04月26日(火) Tweet シェア [医療提供体制] 大学病院本院の3割近くに敷地内薬局 日医総研 大学病院の現状について-2020年度決算および新型コロナウイルス感染症への対応-(4/26)《日本医師会総合政策研究機構》 発信元: 日本医師会総合政策研究機構 カテゴリ: 医療提供体制 全国の81の大学病院本院のうち23病院(28.4%)が3月時点で「敷地内薬局」を開局済みで、11病院(13.6%)が開局準備中だとする集計結果を日本医師会総合政策研究機構がまとめた。中でも国立大学では、準備中も含めて6割近くが敷地内薬局を誘致済みで、「早晩敷地内薬局が主流になるのではないか」としている。 これに対し、公立大学は8病院のうち2病院が準備中、私立大学は31病院のうち7病院が開局済みで... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする