[医療提供体制] 医師国家試験に9,222人が合格、合格率は91.7% 厚労省発表

医師国家試験の合格発表について(第116回 3/16)《厚生労働省》

発信元:
医事課
医政局
厚生労働省
カテゴリ:
医療提供体制
 厚生労働省は16日、第116回医師国家試験の合格者を発表した。1万61人が受験し、9,222人が合格した。合格率は91.7%。
 試験は2月5、6の両日に行われた。受験者1万61人のうち新卒者は9,232人。また、合格者9,222人のうち新卒者は8,774人だった。合格率は、全体の91.7%に対し、新卒者は95.0%となった。
 今回の合格基準は、必修問題が一般問題1問1点、臨床実地問題1問3点で1...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。