[医療提供体制] 外国人患者の受入に係る実態調査の結果を公表 厚労省

令和2年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」の結果(5/31)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月31日、2020年度「医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」の結果を公表した。自由診療の診療価格では、1点あたり10円を超える診療価格の設定をしていた病院が、19年度調査から増加した(参照)。
 調査は、全国の病院と京都府・沖縄県の診療所(歯科診療所を含む)を対象とした任意アンケートで、医療機関における外国人受入体制の把握(調査A)と、医療機関における外国人患者の受入実績...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。