[医療改革] オンライン初診、現場の裁量権求める意見が続出 厚労省検討会

オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会(第15回 5/31)《厚生労働省》

発信元:
医事課
医政局
厚生労働省
カテゴリ:
医療制度改革
 オンライン診療を適切に実施するための指針の見直しに関する厚生労働省の検討会は5月31日、情報通信機器を用いた初診が可能な場合の必要な患者情報の在り方などを議論した。オンラインによる初診について、複数の構成員から「現場の裁量権を認めるべきだ」といった前向きな意見が出た一方、「間口を広げたことを都合よく使う人が出てくる」との慎重論も一部で上がった。同省は恒久化に向けた議論の取りまとめを6月中に行い、...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。