[医療提供体制] 2020年の救急搬送者数、前年比約68万人減少 総務省消防庁

「令和2年中の救急出動件数等(速報値)」の公表(3/26)《総務省消防庁》

発信元:
救急企画室
消防庁
総務省
カテゴリ:
医療提供体制
 総務省消防庁はこのほど、2020年の全国の救急出動・搬送者に関する速報値を発表した。搬送者数は、前年比68万3,963人減の529万4,045人で、前年比で減少したのは12年ぶりとなっている(参照)。
 減少の理由について、消防庁は「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う衛生意識の向上や不要不急の外出自粛といった国民の行動変容により、急病、交通事故及び一般負傷等の減少に繋がった」との見解を示している...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。