[医療提供体制] 救急救命士国家試験の合格率、0.3ポイント低下 厚労省発表
第44回救急救命士国家試験の合格発表(3/31)《厚生労働省》
- 発信元:
- 厚生労働省
- 医政局
- 地域医療計画課
- 救急・周産期医療等対策室
- カテゴリ:
- 医療提供体制
厚生労働省は3月31日、第44回救急救命士国家試験の合格者数などを発表した。合格率は86.7%で、前回の試験より0.3ポイント下がった。
3月14日に行われた第44回の受験者数は前回比39人増の2,999人、合格者数は同24人増の2,599人だった。
救急救命士国家試験は毎年1回実施されている。必修問題と通常問題の合格基準を両方満たす必要がある。必修問題は55.0点中44.0点以上(問題の一部を...