2021年01月15日(金) Tweet シェア [医療提供体制] NIPTは精度管理など質の確保が重要 厚労省が論点整理 NIPT等の出生前検査に関する専門委員会(第4回 1/15)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 子ども家庭局 母子保健課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は、15日に開かれた「NIPT等の出生前検査に関する専門委員会」で、「取りまとめに向けた論点整理」を示した。出生前検査の現状や委員の意見を整理しており、NIPT(新型出生前診断)に関しては、「精度管理等の質の確保が重要である」としている(参照)。 論点整理では、「NIPTに関する科学的事実等」の項目を設け、検査で把握可能な対象疾患やNIPTで得られる情報に加え、感度は高いものの非確定検... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする