2020年12月25日(金) Tweet シェア [医療提供体制] 19年の救急車搬送人員、前年比1万7,713人増で過去最多 令和2年版 救急・救助の現況(12/25)《総務省消防庁》 発信元: 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計 総務省消防庁は2020年12月25日、20年版の「救急救助の現況」を公表した。19年の救急車による搬送人員数は過去最多となっており、半数近くが軽症だった(参照)(参照)。 19年の救急車による搬送人員は前年比1万7,713人増の597万8,008人。急病が392万2,274人で最も多く、以下は、一般負傷(92万6,553人)、交通事故(41万1,528人)、労働災害(5万5,924人)、運動競技... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする