2020年10月21日(水) Tweet シェア [医療改革] 電子処方箋の運営主体に支払基金と国保中央会を提案 厚労省 第4回健康・医療・介護情報利活用検討会、第3回医療等情報利活用WG及び第2回健診等情報利活用WG(10/21)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 情報化担当参事官室 政策統括官(統計・情報政策担当)付 カテゴリ: 医療制度改革 厚生労働省は21日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」などの合同会合で、電子処方箋の仕組みの運営主体の候補として社会保険診療報酬支払基金(支払基金)と国民健康保険中央会(国保中央会)を挙げた(参照)。この仕組みの基盤であるオンライン資格確認等システムの開発・運営を担っていることが候補先の選定理由。ただ、構成員からは、比較する判断材料がない状況で決定することはできないといった意見が上がった。 オ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする