2020年08月31日(月) Tweet シェア [医療提供体制] 医学部の地域枠などを定義、22年度から運用開始 厚労省 医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第35回 8/31)《厚生労働省》 発信元: 医事課 医政局 厚生労働省 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は8月31日、大学医学部に設定される地域枠や地元出身者枠などの定義を「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給分科会に提案し、了承された。地域枠の対象は、地元出身者または全都道府県から選抜された人で、一般枠とは別枠の方式で選抜する。こうした定義の運用は、2022年度から始まる(参照)。 厚労省案によると、地域枠対象の地元出身者は当該都道府県に一定期間、住所がある人で、その従事要件は、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする