[感染症] 新型コロナ無症状病原体保有者の退院基準を修正 厚労省が通知

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正)(2/18)《厚生労働省》

 厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症患者の退院などの取り扱いに関する通知を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(参照)。
 これまでの退院基準では、無症状病原体保有者(症状なし・PCR検査陽性)は、12.5日間の入院後、核酸増幅法の検査(PCR検査)を行い、陰性が確認されるなどした後に退院できることになっていた(参照)。
 この基準を見直し、退院の判断の目安となる核酸増幅法の検査(1回目)...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。