総務省消防庁は11月30日に、平成24年版の救急・救助の現況を発表した。 それによると、平成23年中の救急自動車による救急出動件数は570万7655件で、前年に比べ24万3973件・4.5%の増加。また、搬送人員は518万2729人で、前年に比べ20万3192人・4.1%増加している(参照)(参照)。 救急搬送要請から現場到着までの所要時間は、全国平均8.2分(前年は8.1分)。医療機関収容...
総務省消防庁は11月30日に、平成24年版の救急・救助の現況を発表した。 それによると、平成23年中の救急自動車による救急出動件数は570万7655件で、前年に比べ24万3973件・4.5%の増加。また、搬送人員は518万2729人で、前年に比べ20万3192人・4.1%増加している(参照)(参照)。 救急搬送要請から現場到着までの所要時間は、全国平均8.2分(前年は8.1分)。医療機関収容...