2015年12月22日(火) Tweet シェア [救急医療] 2014年の救急出動件数は598万件、過去最多 消防庁 平成27年版 救急・救助の現況(12/22)《総務省》 発信元: 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計 総務省消防庁は12月22日、「2015年版 救急・救助の現況」を公表した。 2014年中の救急自動車による救急出動件数は598万4,921件で、前年に比べ6万9,238件・1.2%増加。搬送人員は540万5,917人で、前年に比べ5万9,830人・1.1%の増加となり、救急出動件数・搬送人員ともに過去最多を更新した(参照)。 年齢区分別では、高齢者が300万1,957人(全搬送人員の55.5... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする