2019年12月03日(火) Tweet シェア [医療提供体制] 一定の症例数確保の多因子性疾患は全ゲノム解析も 厚労省 難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会(第3回 12/3)《厚生労働省》 発信元: 健康局 厚生労働省 難病対策課 カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 厚生労働省は3日、「難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会」(座長=水澤英洋・国立精神・神経医療研究センター理事長)の第3回会合で、「これまでの議論の経過」を示した。難病領域における全ゲノム解析の必要性と目的、対象疾患などに関する意見を記載(参照)。多因子性疾患に関しては、既存のオミックス解析拠点事業で蓄積された臨床検体のうち、一定の症例数を確保できる疾患について「対象疾病・数値目標に対する... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする