2019年07月18日(木) Tweet シェア [感染症] コンゴにおけるエボラ出血熱感染拡大で緊急事態宣言 WHO コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱に関する世界保健機関(WHO)の緊急事態宣言(7/18)《厚生労働省》 発信元: 健康局 厚生労働省 結核感染症課 カテゴリ: 保健・健康 世界保健機関(WHO)は日本時間の7月18日、コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生状況について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」に該当すると宣言した。厚生労働省が同日、報道機関向けに発表した(参照)。 PHEICとは、▽疾病の国際的拡大によって他国に公衆の保健上の危険をもたらすと認められる事態▽緊急に国際的対策の調整が必要な事態―を指す。直近では2016年2月のジカ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする