2018年11月30日(金) Tweet シェア [感染症] 39~56歳男性の抗体保有率向上を目指す 風しん予防で厚労相 根本匠厚生労働大臣会見(11/30)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 大臣官房 総務課 カテゴリ: 保健・健康 診療報酬 根本匠厚生労働大臣は11月30日、風しんの予防対策で、ほかの世代に比べて抗体保有率が低い39~56歳の男性に重点化した施策を展開していきたい意向を明らかにした。現在、これら世代の抗体保有率は80%程度にとどまるが、根本厚労相は、「まず、2020年7月までに抗体保有率を85%以上に引き上げることを目指す。さらにそれ以降も介入を継続し、2021年度末までに90%以上の水準に引き上げることを目標として... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする