2018年09月04日(火) Tweet シェア [患者] 「退院後に自宅療養可能」は57.2%、増加傾向続く 受療行動調査 平成29年受療行動調査(概数)の概況(9/4)《厚生労働省》 発信元: 保健統計室 厚生労働省 参事官付 政策統括官付 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計 厚生労働省が9月4日に発表した「平成29年(2017年)受療行動調査(概数)」によると、入院患者の退院後の療養場所で「自宅で療養できる」と回答した割合が全体の57.2%を占めたことがわかった。自宅療養が可能との回答は2005年以降増加が続いており、前回調査(2014年)に比べて3.0ポイント上昇した。自宅療養できないと回答した患者の自宅療養が可能になる条件では、入浴・食事などの介護サービスや家族... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする