2018年08月15日(水) Tweet シェア [医療安全] 検査台からの転落、4年半で9件 日本医療機能評価機構 医療安全情報No.141(8/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: その他 医療提供体制 日本医療機能評価機構が8月15日に公表した「医療安全情報No.141」によると、検査や治療、処置の際に患者が検査台から転落した事例が、2014年1月から2018年6月末までに9件報告されていることがわかった(参照)。 具体的事例では、▽患者が認知症であることを、看護師は診療放射線技師に伝えなかったため、頭部MRI検査の際に身体を固定しなかった▽心臓カテーテル検査中、医師、臨床工学技士、診療放射線... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする