2018年08月02日(木) Tweet シェア [特定健診] 肥満の4割は複数リスク所有者、非肥満の2倍 健保連・調査 平成28年度 健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査分析(8/2)《健康保険組合連合会》 発信元: 健康保険組合連合会 カテゴリ: 保健・健康 医療保険 健康保険組合連合会(健保連)は8月2日、特定健康診査(いわゆるメタボ健診)の2016年度のデータを分析した結果を公表した。それによると、肥満該当者の約4割が生活習慣病の複数リスク保有者であり、非肥満に比べて2倍多いことがわかった。 今回、健保連が公表したのは、「平成28年度(2016年度) 健診検査値からみた加入者(40-74歳)の健康状態に関する調査分析」。同調査では、416組合の特定健診受診... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする