2017年07月31日(月) Tweet シェア [特定健診] 制度開始後初めて実施率が50%を超える 厚労省 平成27年度特定健康診査・特定保健指導の実施状況について(7/31)《厚生労働省》 発信元: データヘルス・医療費適正化対策推進室 保険局 医療介護連携政策課 厚生労働省 カテゴリ: 保健・健康 調査・統計 特定健康診査(いわゆるメタボ健診)の実施率が制度開始後初めて50%を超えたことが、厚生労働省が7月31日に公表した「平成27年度(2015年度)特定健康診査・特定保健指導の実施状況」で明らかになった。メタボリックシンドロームの該当者・予備群の割合も改善している一方、特定保健指導の実施率は昨年度と比べて減少。全く実施していない保険者も依然として存在することもわかった。 調査は3,381保険者におけ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする