2017年05月15日(月) Tweet シェア [医療安全] 末梢静脈ラインから輸液中の四肢で採血、検査値に異常 医療安全情報No.126(5/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: その他 医療提供体制 日本医療機能評価機構が5月15日に公表した「医療安全情報No.126」によると、末梢静脈ラインから輸液中の四肢で採血を行ったため検査値に影響があり、患者に本来行う必要のない治療を指示または実施した事例が3件報告されている(集計期間:2013年1月~2017年3月)(参照)。 具体的には、看護師が乳がん手術後の患者の採血を行う際、ベッドの頭元に「右上肢での採血・血圧測定は禁止」と表示があるのを見て... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする