[労働衛生] 受動喫煙がある労働者が32.8% 厚労省

平成27年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果(10/13)《厚生労働省》

 厚生労働省は10月13日、2015年度「労働安全衛生調査(実態調査)」を公表した。事業所が実施する安全衛生管理、労働災害防止活動、安全衛生教育の実施状況と、労働者の労働災害防止などの意識を把握し、今後の労働安全衛生行政を推進するための基礎資料とすることが目的。
 調査期間は原則として2015年10月31日現在。17大産業に属し、常用労働者を10人以上雇用する9,223事業所を対象にした「事業所調査...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。