2016年07月29日(金) Tweet シェア [医療改革] 基準病床数と必要病床数の関係を整理し論点案 地域医療構想WG1 地域医療構想に関するワーキンググループ(第1回 7/29)《厚生労働省》 発信元: 医政局 厚生労働省 地域医療計画課 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は7月29日、「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」の初会合を開催。「基準病床数と病床の必要量(必要病床数)の関係性の整理」を議題とした。 現在、医療計画制度について、2018年度からの次期第7次医療計画を実効性の高いものにするため、検討会で見直しが進められている。医療計画で定める「基準病床数」は現時点で必要とされる病床数であるのに対し、地域医療構想で定める「必要病床数」(... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする