2016年05月30日(月) Tweet シェア [医療改革] 地域医療の混乱回避へ2017年度専攻医定員枠を提案 専門医委 社会保障審議会医療部会 専門医養成の在り方に関する専門委員会(第3回 5/30)《厚生労働省》 発信元: 医事課 医政局 厚生労働省 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 教育機関 厚生労働省は5月30日、社会審議会医療部会の下部組織「専門医養成のあり方に関する専門委員会」を開催。地域医療の混乱などを防ぐため、2017年度の「専門医養成に向けた関係者の役割案」、「専攻医定員枠の設定方針案」を提示した。 新専門医制度は、日本専門医機構が19基本診療領域にわたる総合診療専門医認定と養成プログラムの評価をする制度を2017年度に開始する予定だったものの、医師の偏在を招くと懸念の声... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする