[医療改革] 専攻医数募集枠、委員長が従来どおりの試行提案 専門医養成委

社会保障審議会医療部会 専門医養成の在り方に関する専門委員会(第2回 4/27)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月27日、社会審議会医療部会の下部組織「専門医養成のあり方に関する専門委員会」を開催し、「委員長提案の論点」を議論した。 
 永井良三委員長(自治医科大学学長)は私案として、新専門医制度に関して、(1)専門医養成の主な特徴、(2)専門医機構と都道府県の協議会の役割、(3)専攻医数の募集枠の設定―の3項目の論点を提示している(参照)。
 (1)では、都道府県に設置される協議会が主体的な役...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。