2016年03月10日(木) Tweet シェア [医療改革] 小児医療情報収集システム稼動開始 厚労省 小児医療情報収集システムが稼動開始しました(3/10)≪厚生労働省≫ 発信元: 医薬・生活衛生局 厚生労働省 安全対策課 カテゴリ: 医学・薬学 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は3月10日、「小児医療情報収集システム」が稼動開始したことを公表した(参照)。 小児医薬品は成人に比べて使用患者数が少ないため、情報収集が難しい。このため、厚労省は小児に医薬品が投与された際の「医薬品の投与量」、「投与方法」、「副作用等発現状況」などの情報を収集、評価、分析するためのデータベースを、国立研究開発法人国立成育医療研究センターに構築してきた。 これまで、2015年秋から... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする