2016年03月02日(水) Tweet シェア [国家戦略特区] 規制緩和でテレビ電話での服薬指導を可能に 特区諮問会議 国家戦略特別区域諮問会議(第20回 3/2)《厚生労働省》、厚生労働部会(3/1)《自由民主党》 発信元: 内閣府 自由民主党 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 政府は3月2日、「国家戦略特別区域(特区)諮問会議」を開催した。国家戦略特区は、内閣が掲げる成長戦略で、指定された区域の規制を緩和して産業の国際競争力を強化し、国際的な経済活動の拠点をつくることなどが目的。今回は、規制改革事項の追加を議論し、了承した。 内閣府は「国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案」の概要を説明し、医療イノベーションの推進に向けて、(1)テレビ電話による服薬指導の特例、(... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする