2015年10月21日(水) Tweet シェア [医療情報] 医療分野の番号制度設計の論点整理を提示 番号制度研究会 医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(第9回 10/21)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 情報政策担当参事官室 政策統括官付 カテゴリ: 医療保険 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は10月21日、「医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会」を開催し、「医療等分野の番号の制度設計に関する論点」などを議論。厚労省は「主な論点整理」を示し、(1)医療機関で患者を一意的に把握する仕組み、(2)見える番号とするか見えない電磁的な符号とするか、(3)発行方法と発行・管理機関、(4)番号の取り扱いの規制―などに関して、考え方の素案と委員の意見をまとめている(参照)。 ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする