[診療報酬] ICT活用の医療情報連携の診療報酬評価を検討へ 政府

高齢者に対する在宅歯科診療の推進に関する質問主意書に対する答弁書(10/6)《内閣》

発信元:
内閣
カテゴリ:
医療提供体制
 政府は10月6日、牧山ひろえ参議院議員(民主党)が提出した、高齢者に対する在宅歯科診療の推進に関する質問主意書に対する答弁書を公表した。
 質問は、高齢者の在宅歯科診療に関して、(1)現役時の居住地と介護施設の所在地が離れている場合が多いものの、かかりつけ医の訪問診療に関して、診療報酬算定は16キロメートル以内の距離制限があること(参照)、(2)書面が診療報酬上の要件となっている診療情報提供書など...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。