2015年09月25日(金) Tweet シェア [労働衛生] 産業医の位置づけや役割の見直しへ初会合 産業医制度検討会 産業医制度の在り方に関する検討会(第1回 9/25)《厚生労働省》 発信元: 労働基準局 労働衛生課 厚生労働省 安全衛生部 カテゴリ: 労働衛生 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は9月25日、「産業医制度の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。 2015年12月からのストレスチェック制度導入に伴い、検査、面接指導などが産業医の職務として追加される。こうした背景から、産業構造や産業保健の課題に変化がみられ、労働安全衛生法における産業医の位置づけや役割を改めて見直す必要性が出てきている(参照)。 初会合では、産業医制度の変遷や現状が報告された(参照)。2010... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする