[医学研究] タスクフォースの課題案などを示す ゲノム医療実現推進本部

ゲノム医療実現推進本部(第1回 9/7)《厚生労働省》

 厚生労働省は9月7日、欧米にくらべて出遅れているゲノム(遺伝子)医療の実用化を加速させることを目的とする、「ゲノム医療実現推進本部」の初会合を開き、(1)現状と課題(参照)、および、(2)ゲノム医療等実現推進タスクフォース(仮称)(参照)の関連事項について示した。
 ゲノム医療とは、個々人のゲノム情報を調べ、その結果にもとづいて、より効率的・効果的に、疾患の診断・治療・予防をすることで、対象となる...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。