[救急医療] 5月の熱中症による救急搬送は全国で2,904人 消防庁

平成27年5月の熱中症による救急搬送の状況(6/15)《総務省消防庁》

発信元:
消防庁
総務省
カテゴリ:
医療提供体制
 総務省消防庁は6月15日、2015年5月の熱中症による救急搬送の状況(確定値)を公表した。消防庁によると、2015年5月(1日~31日)に熱中症で救急搬送された人は、全国で2,904人。
 消防庁は、気象庁の「5月後半に引き続き、6月も気温は高めに推移し、真夏日が観測される日も見込まれていることから熱中症への更なる警戒が必要」との見解を参考に示している(参照)。
 搬送者を年齢区分別に見ると、高齢者...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。