2015年02月20日(金) Tweet シェア [薬剤師] 試験科目や合格基準などが論点に 薬剤師国家試験検討部会 医道審議会 薬剤師分科会 薬剤師国家試験制度改善検討部会(平成26年度 第1回 2/20)《厚生労働省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 総務課 カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 教育機関 厚生労働省は2月20日、医道審議会・薬剤師分科会の「薬剤師国家試験制度改善検討部会」を開いた。2014年度の初会合となった今回は、薬剤師国家試験の現状を示す事例のひとつとして、大学薬学部の6年制移行後初の卒業生が受験した2012年以降の「合格率」が示された。具体的には、88.31%(2012年)、79.10%(2013年)、60.84%(2014年)(参照)。 薬学部では2015年度から、改訂版... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする