2014年11月26日(水) Tweet シェア [看護] 研修の教育内容・評価・時間について議論 特定行為・研修部会 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第5回 11/26 )《厚生労働省》 発信元: 医政局 厚生労働省 看護課 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は11月26日、医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師特定行為・研修部会」を開催し、(1)特定行為研修の内容案(参照)、(2)手順書の記載事項案(参照)などを議題とした。 (1)の研修の内容としては、「総論」で、(i)想定される受講者(ii)基本理念(iii)研修の実施方法―があげられ、受講者に関しては、「概ね3~5年の実務経験を有する看護師」を想定。実習は受講者の所属施設等で... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする