2014年08月11日(月) Tweet シェア [救急医療] 26年7月の熱中症による救急搬送、前月比4倍増の1万8407人 平成26年7月の熱中症による救急搬送の状況(8/11)《総務省消防庁》 発信元: 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計 総務省消防庁は8月11日に、平成26年7月の熱中症による救急搬送の状況(確定値)を公表した。 消防庁によると、平成26年7月に熱中症で救急搬送された人は、全国で1万8407人。前月(6月)の4634人に比べ、4倍増。また、前年同月の2万3699人に比べ、5292人減(0.77倍)となった(参照)。 消防庁は、気象庁の「7月は、月を通して梅雨前線の影響下にあったが、6月末の沖縄の梅雨明けから... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする