2014年07月08日(火) Tweet シェア [小児難病] 小児慢性疾病児への医療、指定医や指定医療機関の要件固まる 小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(第14回 7/8)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 母子保健課 雇用均等・児童家庭局 カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は7月8日に、社会保障審議会児童部会の「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」を開催した。 小児慢性特定疾病対策については、今般、改正児童福祉法が成立し、(1)医療費助成対象疾病の拡大(現在の514疾患から600疾患程度に拡大される見通し)(2)自己負担割合の軽減(現在の3割から2割へ引下げ)(3)患者自己負担上限の設定(所得に応じて月額2500円~3万円)―などが... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする