[医療機器] AED設置場所、使用法など一般市民への周知を推進

自動体外式除細動器(AED)の更なる有効活用に向けた取組の推進(7/7)《総務省消防庁》

発信元:
救急企画室
消防庁
総務省
カテゴリ:
医療提供体制
 総務省消防庁は7月7日に「自動体外式除細動器(AED)の更なる有効活用に向けた取組の推進」について発表を行った。
 AEDは、救命現場に居合わせた一般市民が日ごろから設置場所、使い方等を把握していることが有効活用に必要であり、そのために一般市民が容易に設置場所等を知りうる環境の整備などの取組みが重要である。
 このような観点から消防庁では、各地域の消防本部に向け(1)AEDの設置場所に関する情報の収...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。