[特定健診] 健保組合の特定保健指導等で、メタボ該当者の30.65%が改善

平成24年度 特定健診・特定保健指導に関する調査(6/16)《健康保険組合連合会》

 健康保険組合連合会は6月16日に、平成24年度「特定健診・特定保健指導に関する調査」の結果を発表した。  これは、788組合における特定健診・特定保健指導の実施状況や、メタボ該当者・予備群の人数・割合、健診有所見者の状況について調査・分析したもの。  平成20年度の医療保険改革に伴い、医療保険者(健保組合、協会けんぽ、市町村国保など)には、40歳~74歳の加入者(被保険者・被扶養者)を対象とす...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。