2014年05月30日(金) Tweet シェア [医療情報] 医療等分野への番号制度導入に向け、具体的な活用場面等を検討 医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(第1回 5/30)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 情報政策担当参事官室 政策統括官(社会保障)付 カテゴリ: 医療保険 医療制度改革 医療提供体制 厚生労働省は5月30日に、「医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会」を開催した。 社会保障・税番号制度は、社会保険料と税の賦課徴収の公平化や、手続きの簡素化による利便性の向上などを目指している。 一方、医療等分野には、カルテやレセプトなどさまざまな情報があり、これらを一元的に管理・活用することが医療の質や効率性を向上させると期待されるが、重要な個人情報であることから利活用には慎重... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする