[規制改革] 患者の選択肢拡大目指し『選択療養』導入を提言 規制改革会議

規制改革会議(第33回 5/28)《内閣府》

発信元:
内閣府
カテゴリ:
医療制度改革
医療保険
 内閣府は5月28日に、規制改革会議を開催した。  この日も『選択療養(仮称)』について議論し、意見をとりまとめた。近くまとめる答申に盛込む予定だ。  『選択療養』は、患者が医師と協議したうえで『保険外の医薬品・医療機器などを用いた治療を行いたい』と希望した場合に、保険診療との併用を認めるという仕組み。  保険外の診療と保険診療との併用については、すでに評価療養(先進医療等)などの仕組みがあるが...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。