から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2017年01月30日(月)

[感染症対策] 感冒では抗微生物薬使用を推奨しない AMS作業部会 (会員限定記事)

 厚生科学審議会の「抗微生物薬適正使用(AMS)等に関する作業部会」は1月30日、「抗微生物薬適正使用の手引き 第1版」のたたき台を議論した。たたき台では感冒やウイルス性の急性下痢症に対して、抗微生物

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年01月27日(金)

[難病対策] 難病医療支援ネットワークの具体的な機能を議論 難病対策委 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月27日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催し、難病医療支援ネットワーク(NW)のあり方などについて議論した。 難病医療支援NWでは、国立高度専門医療研究センター、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
調査・統計
投稿日:
2017年01月27日(金)

[感染症] 流行性耳下腺炎が高めの水準で推移 感染症週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1月27日、「感染症週報2017年第2週」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は2週連続で増加し、過去5年間の同時期と比較してやや多い状態が続いている。 流行性耳下腺炎の第

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
調査・統計
投稿日:
2017年01月20日(金)

[感染症] 感染性胃腸炎、定点あたり報告数「5.31」で3週連続減少 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1月20日、「感染症週報2017年第1週」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数が再び増加しており、過去5年間の同時期と比較してやや多い状態が続いている。 流行性耳下腺炎の第

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療制度改革
投稿日:
2017年01月19日(木)

[がん対策] 次期がん対策推進基本計画の目標に「一次予防」を追加 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月19日、「がん対策推進協議会」を開催し、次期がん対策推進基本計画の全体目標の方向性を示した。新たな全体目標に「がんになる国民を減らす」を追加することを提案している。 がん対策推進基本

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医学・薬学
診療報酬
投稿日:
2017年01月19日(木)

[診療報酬] 今月下旬から次回改定の提案書を受け付け 医療技術評価分科会 (会員限定記事)

 新規医療技術の保険導入などを検討する、中央社会保険医療協議会・医療技術評価分科会は1月19日開かれ、2018年度診療報酬改定に向けた審議について、従来よりも前倒ししたスケジュールで進めることを了承し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年01月18日(水)

[難病対策] 2017年度実施分24疾病を了承、合計330疾病に 疾病対策部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月18日、厚生科学審議会の「疾病対策部会」を開催し、下部組織の「指定難病検討委員会」で議論のまとまった24疾病を2017年度実施分の指定難病とすることを了承した。これで指定難病は、すで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医学・薬学
調査・統計
投稿日:
2017年01月16日(月)

[感染症] 感染性胃腸炎、定点あたり報告数「9.64」で2週連続減少 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1月16日までに、「感染症週報2016年第50週・第51週・第52週」を公表した。感染性胃腸炎の報告数が過去5年間の同時期と比べて高い水準で推移している。 感染性胃腸炎の第50週(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療制度改革
教育機関
投稿日:
2016年12月14日(水)

[臨床研修] 目標達成度評価に、「360度評価」導入を提案 臨床研修制度WG (会員限定記事)

 厚生労働省は12月14日、「医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するワーキンググループ(WG)」を開催し、「臨床研修の到達目標、方略および評価」の素案を提示した(参照)。 今回提示された素案

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年12月12日(月)

[難病対策] カナバン病など24疾病、来年度実施分に指定 検討委員会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月12日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催し、(1)指定難病(2017年度実施分)にかかるパブリックコメントの結果、(2)指定難病(2017年度実施分)の疾

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2016年12月07日(水)

[医学研究] 個情法改正による指針見直しのとりまとめ案公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省、文部科学省、経済産業省は12月7日、「医学研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議」を開催し、「個人情報保護法等の改正に伴う指針の見直し(最終とりまとめ)案」について議論した。2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年12月05日(月)

[感染症対策] 臨床での抗菌薬使用の手引き、検討開始 AMR小委員会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月5日、厚生科学審議会感染症部会の「薬剤耐性(AMR)に関する小委員会」を開催した。小委員会は、AMRの発生・拡大予防を目的とした「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2016-

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。