
- ジャンル:
Daily
[感染症] コロナ変異株、医療機関は感染研の調査に協力を 厚労省事務連絡 (会員限定記事)
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は15日、新型コロナウイルス感染症(変異株)の積極的疫学調査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 事務連絡では、
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は15日、新型コロナウイルス感染症(変異株)の積極的疫学調査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 事務連絡では、
厚生労働省は12日、2021年第9週(3月1日-3月7日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は26人、前年同期と比べ2万3,579人減と大幅な減少となった。定点当たり報告数は、7
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第36回)が12日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「今後、変異株等により急激に感染の再拡大が起こる可能性が
厚生労働省は12日、「第4回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会」の資料を公表した。ワクチン接種開始に向けた進捗状況については、特設会場を設定する市区町村(1,228市区町
国立感染症研究所は12日、「感染症週報 第8週(2月22日-2月28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.
厚生労働省は12日の厚生科学審議会で、同審議会の分科会・部会の活動状況を報告した。「主な活動状況」や「主な成果」などを説明しており、新型コロナウイルス感染症対策を審議した感染症部会については、「主な
厚生労働省は9日、新型コロナウイルスの変異株に関するスクリーニング検査の結果(速報値)を公表した。2月22日から28日までに、変異株のPCR検査が全国で1,234件実施され、このうち56件が陽性と判
国立感染症研究所・感染症疫学センターは9日、「風しんに関する疫学情報:2021年3月3日現在、第8週(2月22日-2月28日)」を公表した。第8週は、神奈川県から2人、東京都から1人、合計3人の新規
厚生労働省は8日、医療機関が新型コロナウイルスに関するPCR・抗原検査を行政検査として実施すれば、その結果を国の「新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム」(G-MIS)へ速やかに入力する
厚生労働省は5日、2021年第8週(2月22日-2月28日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は46人、前年同期と比べ3万146人減と大幅な減少となった。定点当たり報告数は、11
国立感染症研究所は5日、「感染症週報 第7週(2月15日-2月21日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/0.01(前週0.0
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえた積極的疫学調査などの保健所業務に関する事務連絡(5日付)を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(参照)