から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年06月30日(火)

歯科保健と食育の在り方に関する検討会報告書案を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月30日に開催した「歯科保健と食育の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会報告書案について議論が行われた。食育に関しては、平成19年4月に策定された「新健康フロンテ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年06月10日(水)

階層化に必要な項目、欠損の場合は未実施扱いで報告  特定健診等Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が6月10日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は特定健康診査のうちの階層化について追記されている。  

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年05月22日(金)

大腸がん撲滅キャンペーン等の事例報告  がん普及啓発懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月22日に開催した、がんに関する普及啓発懇談会で配布された資料。この日は第1部として公開シンポジウムが、第2部として懇談会が開催された(参照)。  公開シンポジウムでは、大腸がん撲滅キ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年05月01日(金)

特定健診・特定保健指導など、関係領域の取り組みについて報告  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月1日に開催した、厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料。この日は、前回会合(平成19年4月10日)以降の、(1)健康日本21(参照)(2)特定健診・特定保健指導

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年04月30日(木)

豚インフルエンザ対策を強化する、基本的対処方針を示す  内閣官房 (会員限定記事)

 政府は4月30日に、豚インフルエンザに対する基本的対処方針を明らかにした。ワクチンについては、ウイルス株を早急に入手し、パンデミックワクチンの製造に取り組む、としている。また、新型インフルエンザ患者

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年04月27日(月)

厚労省が豚インフルエンザ対策に関する関係閣僚会合を開催 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月27日に開催した「豚インフルエンザ対策に関する関係閣僚会合」で配布された資料。  資料では、4月24日現在、米国疾病管理センター(CDC)は、米国内で8例の患者の発生を報告している、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2009年04月22日(水)

病院等の省エネなど、「環境に関する日本医師会宣言」を表明 (会員限定記事)

 日本医師会は4月22日に「環境に関する日本医師会宣言」を表明した。  資料では、「日本医師会は地球と人類の健康を守ります」として、(1)環境に配慮した医療活動の推進(2)環境保健教育の推進(3)環境

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年04月01日(水)

肝炎インターフェロン医療費の助成期間を延長  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省は4月1日に、肝炎治療特別促進事業(肝炎インターフェロン医療費助成事業)の運用変更について公表した。  資料では、同事業に関しては、「新しい肝炎総合対策」に掲げる主要な施策の1つとして平成2

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。